ハワイ挙式の為の招待状です。

シンプルに青い海と文字だけのリクエストでしたので

切手にもこだわり、青い海のものを探しました。
ハワイではなく、モルディブの海です。
宛名も全部ローマ字で書きました。

封緘にはシーリングワックスを使いましたが
やっぱりいい雰囲気になりました!
(新郎が一つ一つ、たいせつに作りました。)

返信ハガキの切手も探しました!
62円切手、有りましたよ、青い海!
永年の仕事柄のこだわり癖を発揮しました。
>招待状は、結婚式にゲストをご招待する上での最初の大事な大事な第一歩で、
招待された結婚式がどんな結婚式になるのか、
どんな相手の方と結婚するのか、当日どんな服装で行こうか…
色々と楽しい想像をゲストに連想させる、とても重要なアイテムだと、
私は個人的にプランナー時代からずっと思っていました。(CN様)<
上記の文章は先月ご依頼を頂いたお客様からのメールに書かれていた文章です。
こちらがCN様のご依頼の席次表と席札です
私も常日頃思っておりますが、なかなか上手に言い表せませんでしたので
許可を頂いて、掲載させて頂きました。
お招きするゲストの皆様に少しでも喜んで頂けるように
遠くまで来ていただくことへの感謝を込めて招待状をお送りするのは
とてもたいせつなことですね。
I made these invitation cards for Hawaiian wedding.
I wrote guests' address in English because they will be pleased
when they get it and I prepared the stamps of the blue seascape.
It will tempt them to come to the Hawaiian wedding.
We will appreciate the guests from Japan who will attend this marriage ceremony.
They are very close friends and our family.
We will be very pleased to spend time together.